Y-SAPIX 東大・京大・医学部・難関大学 現役突破塾

  • ダウンロード
  • Q&A
  • 資料請求
  • マイページ
  • ホーム
  • 合格メソッド
  • 講座紹介
  • 合格実績
  • 公開模試
  • イベント
  • 講習・講座
  • 校舎案内
  • Web授業
  • 時間割
ホーム > 医学部研究室

医学部研究室

第25回 医学部面接試験へのアドバイス〈集団面接・グループ討論〉

代ゼミ在籍生の合格アンケートをもとに、医学部面接試験に対する情報とアドバイスを「個人面接編」、「集団面接・グループ討論編」の2回に分けてお届けします。今回は「集団面接・グループ討論編」です。

2012年02月02日 掲載

第24回 医学部面接試験へのアドバイス〈個人面接編〉

代ゼミ在籍生の合格アンケートをもとに、医学部面接試験に対する情報とアドバイスを「個人面接編」、「集団面接・グループ討論編」の2回に分けてお届けします。

2012年01月26日 掲載

第23回 医学部生インストラクターによる本番入試直前勉強法アドバイス〈後編〉

医学部生インストラクターからの本番入試直前勉強法アドバイスを前編・後編の2回に分けてお届けします。

2012年01月19日 掲載

第22回 医学部生インストラクターによる本番入試直前勉強法アドバイス〈前編〉

医学部生インストラクターからの本番入試直前勉強法アドバイスを前編・後編の2回に分けてお届けします。

2012年01月12日 掲載

第21回 2012年度 医学部入試合格のための対策〈生物〉

国公立大学2次では、医学部以外の学部と入試問題が共通の総合大学は、比較的「知識問題」の比重が高い傾向にあり、難易度はさほど高くありません。

2011年12月29日 掲載

第20回 2012年度 医学部入試合格のための対策〈化学〉

国公立大学の2次は、東大、京大の難度が突出しています。他の大学は標準問題が中心ですが、よく練られた隙のない問題が多く見られます。

2011年12月22日 掲載

第19回 2012年度 医学部入試合格のための対策〈物理〉

国公立大学の2次は、ほとんどの大学で、問題は他学部と共通です。問題分量やレベルの差は、一般国公立大と旧帝大系で分かれると考えればよいでしょう。

2011年12月15日 掲載

第18回 2012年度 医学部入試合格のための対策〈英語〉

一部の医系単科大は別として、問題は基本的に他学部と共通です。したがって、まず標準レベルの問題で、いかに点数を落とさないかが勝負になってきます。

2011年12月08日 掲載

第17回 2012年度 医学部入試合格のための対策〈数学〉

大学のホームページで合格に必要な総合点を調べ、そのうえで数学の目標得点を設定しておきましょう。

2011年12月01日 掲載

第16回 センター試験〈数学Ⅰ・A Ⅱ・B/物理Ⅰ/化学Ⅰ/生物Ⅰ〉

センター試験における「数学Ⅰ・AⅡ・B」、「物理Ⅰ」、「化学Ⅰ」、「生物Ⅰ」の出題傾向と対策に関して解説します。

2011年11月24日 掲載

第15回 センター試験〈英語・リスニング/現代文/古典〉

センター試験における科目ごとの出題傾向と対策に関して解説します。

2011年11月17日 掲載

第14回 2012年度 医学部入試の展望

国公立大学では、2012年度も2次科目を変更する大学があります。

2011年11月10日 掲載

第13回 医学部入試問題 傾向と対策〈英語〉

一般に、数学なら受験生が解けない難問もあり得えますが、英語ではそれほどの難問は考えられません。

2011年11月03日 掲載

第12回 医学部入試問題 傾向と対策〈生物〉

国公立大の場合、生物問題の難易度は大きく「標準問題」と「考察問題」に分けられる。

2011年10月27日 掲載

第11回 医学部入試問題 傾向と対策〈化学〉

旧7帝大を中心とする難関国公立大では、2次試験の配点が5割〜8割で2次重視の傾向にあります。

2011年10月20日 掲載

第10回 医学部入試問題 傾向と対策〈物理〉

センターでは差がつかず2次試験の出来・不出来で大きな差がつく可能性が高いのです。

2011年10月13日 掲載

第9回 医学部入試問題 傾向と対策〈数学〉

国公立大医学部は東大理一・理二と同レベルかそれ以上の難関とされる大学が多くなっています。

2011年10月06日 掲載

第8回 「定員増」〜大学医学部を取り巻く状況

過去、政策により医師の数が削減されたり、新医師臨床研修制度の実施により、僻地・大学病院…

2011年09月29日 掲載

第7回 どの医学部を選ぶか?

大学を選ぶ基準として考えられるのは、難易度・所在地・学費・受験日などがあげられるが…

2011年09月22日 掲載

第6回 「医学部とは?」そのルーツ・特色・入試

医学部医学科のある大学は、設立された年代によりグループ分けされる。

2011年09月15日 掲載

  • 1
  • 2
  • 次のページ »
4月期生徒募集中
入室説明会のご案内はこちら​
入室テストのお申込はこちら
デジタルパンフ・規程はこちら
入室に関するQ&Aはこちら
お電話でのお問い合わせ0120-3759-37
(日曜・祝日を除く14:00〜18:00)
生徒の皆さんへ
時間割はこちら
英語音声ダウンロードはこちら
インタラクティブWeb授業 iClass/iClass mySpace
Y-SAPIX Journal〈無料進呈・申込受付中〉
Y-SAPIX編集の参考書 大学別・合否を分けるこの1問「医学部の数学」好評発売中!

東大・京大・医学部研究室

東大・京大・医学部研究室

SAPIX YOZEMI GROUPが運営する「東大・京大・医学部合格」を目指す受験生のための総合情報サイトです。入試対策やイベント情報、現役大学生からのメッセージなど、さまざまな情報を発信します。

新着記事
  • 2021年度共通テスト(1/16・17実施) 平均点(中間集計) :京大カフェ【京大研究室】

  • 大阪府立大×大阪市立大=大阪公立大 2022年度開学予定:京大カフェ【京大研究室】

  • 国公立大学医学部の入試問題 難易度分類:お役立ち情報【医学部研究室】

  • 国公立大学医学部の一般選抜:入試パターン別 医学部分類【医学部研究室】

  • 私立大学医学部の一般選抜:入試パターン別 医学部分類【医学部研究室】

続きを見る

海外進学プログラム YGC

Y-SAPIX Global Campus(YGC)

YGCでは、目標・英語力に応じた多彩なプログラムをご用意しております。少人数制対話型授業を通じて思考力と表現力を鍛え、自ら問いを立て、自らのチカラで解を導くことのできる能力の養成を目指します。

新着記事
  • [2021年2月・3月] YGC Open Campus:イベント・特別講座

  • [2/14・3/7] YGC 代々木Open Campus:イベント・特別講座

  • [2020年10月 代々木キャンパス]YGC Open Campus【実施終了】:イベント・特別講座

  • [9/20(日)]Academic Essay Writing Workshop ~エッセイで高評価を得るポイントを考える~【実施終了】:イベント・特別講座

  • [8/9(日)] 第5回北米ボーディングスクールフェア 〜オンラインイベント〜【実施終了】:イベント・特別講座

続きを見る

ページトップへ
サイトメニュー
  • サイトマップ
  • 校舎案内
  • 資料請求
  • ダウンロード
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー

入室をご検討中の方へ

  • 中高一貫・中1生の方へ
  • 中高一貫・中2生の方へ
  • 中高一貫・中3生の方へ
  • 全国の高1生の方へ
  • 全国の高2生の方へ
  • 全国の高3生の方へ

合格メソッド

  • 合格メソッドトップ
  • ごあいさつ
  • Y-SAPIXへようこそ
  • 指導理念
  • 講座内容
  • 動き始めた高大接続・大学入試改革を見据えて
  • 「大学受験」を振り返って〜卒業生の声〜
  • 一歩先の数学
  • グループニュース
  • お知らせ

講座内容・教科概要

  • 講座内容トップ
  • 数学
  • 国語
  • リベラル読解論述研究
  • 英語
  • 理科
  • 地理歴史

合格実績

  • 主要大学合格実績
  • 昨年度の合格実績

SAPIX YOZEMI GROUP模試

  • 模試トップ
  • 年間模試一覧
  • 模試の特長
  • 受験料について
  • お申し込みについて
  • 模試講評

イベント・セミナー情報

  • イベント・セミナー情報
  • SAPIX YOZEMI GROUPからの挑戦状
  • Y-SAPIXからの挑戦状
  • 全国論文コンテスト

講習・講座

  • 講習・講座トップ
  • 英語スピーキング 個別指導ジム
  • Y-SAPIX 数学 単元別オンデマンド講座
  • インタラクティブWeb授業 “iClass”
  • インタラクティブWeb授業 “iClass mySpace”
  • 難関大現役突破 自由英作文特講(外国人講師の添削付)

校舎案内・資料のご請求

  • 校舎一覧
  • 資料のご請求
  • 受講ガイド・入室規程のダウンロード
  • サポート
  • フロアガイド

企業情報・人材募集

  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • 人材募集
グループサイト
  • SAPIX小学部
  • SAPIX中学部
  • Y-SAPIX Global Campus(YGC)
  • SAPIX English
  • 代々木ゼミナール
  • ピグマキッズ
  • ピグマキッズくらぶ
  • SAPIX kids
  • プリバート
  • 代ゼミサテライン予備校
  • SAPIX国際教育センター
  • Best Teacher
  • あそびや
採用情報
  • Y-SAPIX 人材募集
海外法人
  • SAPIX USA
  • Triple Alpha
SAPIX YOZEMI GROUPCopyright © 2021 Y-SAPIX by SAPIX YOZEMI GROUP
掲載内容の無断転載を禁じます

次回の入試説明会・入室テスト

入室説明会2/6入室テスト2/6
  • 合格メソッド
  • カリキュラム
  • 合格実績
  • 公開模試
  • イベント・セミナー情報
  • 講習・講座
  • Web授業
  • ダウンロード
  • 入室をご検討の方へ
    • 中高一貫・中1生の方へ
    • 中高一貫・中2生の方へ
    • 中高一貫・中3生の方へ
    • 全国の高1生の方へ
    • 全国の高2生の方へ
    • 全国の高3生の方へ
  • Y-SAPIXにお通いの方へ
    • 授業日程・時間割
    • 英語音声のダウンロード
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシーについて
  • 人材募集
  • ホーム
  • メニュー
  • 校舎案内
  • 資料請求
  • マイページ
  • トップ