費用のご案内

入室金(税込)

16,500円(夏期講習以降に入室する高3生の方は無料です)

過去にご本人がY-SAPIX、YGC(Y-SAPIX Global Campus)、SAPIX中学部、SAPIX小学部、SAPIX国際教育センター、プリバート、SAPIX English、SAPIX Kids、SAPIX USA(2024年2月以降入室)、ピグマキッズ(レギュラー会員)、代ゼミ高校メイト会員、代ゼミ個別指導スクールに在籍していた場合、入室金が免除となりますのでお申し出ください。

※ピグマキッズ(夏期スポット会員)、ウィズダムアカデミー(ピグマキッズセレクト)、ピグマキッズウィズプリバート、通信教育「ピグマキッズくらぶ」に在籍していた方は5,500円(税込)に割引いたします。

※小田急こどもみらいクラブに在籍していた方は、在籍コースにより免除、または割引が適用されます。

※2024年度代ゼミ高校メイト会員の方は、メイト番号をお知らせください。

授業料一覧(税込)

受講する講座の授業時間により授業料が異なります。なお、授業料には、テキスト代、各種テスト受験料、諸経費を含みます。

4回/月期
(2回/月期)

60分授業

9,680円
(4,840円)

120分授業

19,360円
(9,680円)

180分授業

29,040円
(14,520円)

4回/月期
(2回/月期)

Y-SAPIX医学部コース

58,080円
(29,040円)

● 7月期は授業回数が2回のため、通常期の半額の授業料となります。

● オンライン授業も上記と同一料金です。

※季節講習時120分×8回または240分×4回で実施する講座の授業料は38,720円(税込)です。

Y-SAPIX医学部コース(中1・2生対象)について

Y-SAPIX医学部コースは、【英語・数学・リベラル読解論述研究の3科目セット受講】+【プログレッシブ・トレーニング、個別学習指導ジム毎月期120分無料、コミットメント・レポート】を特別料金でご受講いただけるコースです。

副教材

授業料とは別に、副教材の購入が必要な講座があります。

月期ごとに購入が必要な講座

リベラル読解論述研究」(全学年)
※副教材が不要な月期もあります。

年間で1回の購入が必要な講座

「Grade3英語」
『American Pie: Slice of Life Essays on America and Japan』Kay Hetherly(NHK出版、2000年)
※季節講習のみ受講の場合は不要です。

各講座の授業料

各講座の授業料は以下の表のとおりです。

※こちらは単科受講の場合の金額です。医学部コース(英語・数学・リベラル読解論述研究の3科目セット)を受講する場合は特別料金となります。

リベラル読解論述研究/国語
講座名
学年
授業時間
授業料
中1リベラル読解論述研究
・対象学年:中1
・授業時間:60分
・授業料 :9,680円
中2リベラル読解論述研究
・対象学年:中2
・授業時間:60分
・授業料 :9,680円
中3リベラル読解論述研究
・対象学年:中3
・授業時間:60分
・授業料 :9,680円
高校生リベラル読解論述研究
・対象学年:高1~3
・授業時間:60分
・授業料 :9,680円
基礎古典
・対象学年:高1・2
・授業時間:60分
・授業料 :9,680円
高2国語
・対象学年:高2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
高3国語
・対象学年:高3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
数学

Y-SAPIXの数学は「Grade制(無学年制)」です。受講Gradeについては校舎にお問い合わせください。

講座名
学年
授業時間
授業料
Grade1数学
・対象学年:中1
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade2数学
・対象学年:中2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade3数学
・対象学年:中3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
数学速習【文理共通】
・対象学年:中3・高1
・授業時間:180分
・授業料 :29,040円
Grade4数学【文理共通】
・対象学年:高1
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade5数学【文理共通】
・対象学年:高2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade6数学【文理共通】
・対象学年:高3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade4数学【理系】
・対象学年:高1・2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade5数学【理系】
・対象学年:高2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade6数学【理系】
・対象学年:高3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円

*表内の「学年」には推奨学年を表示しています。

英語

Y-SAPIXの英語は「Grade制(無学年制)」です。受講Gradeについては校舎にお問い合わせください。

講座名
学年
授業時間
授業料
Grade1英語
・対象学年:中1
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade2英語
・対象学年:中2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade3英語
・対象学年:中3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
速習英文法
・対象学年:高1~3
・授業時間:60分
・授業料 :9,680円
Grade4英語
・対象学年:高1
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade5英語
・対象学年:高2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
Grade6英語
・対象学年:高3
・授業時間:180分
・授業料 :29,040円

*表内の「学年」には推奨学年を表示しています。

理科
講座名
学年
授業時間
授業料
高2物理
・対象学年:高2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
高3物理
・対象学年:高3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
高1・2化学
・対象学年:高1・2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
高3化学
・対象学年:高3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
地理歴史
講座名
学年
授業時間
授業料
高2日本史
・対象学年:高2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
高3日本史
・対象学年:高3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
高2世界史
・対象学年:高2
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円
高3世界史
・対象学年:高3
・授業時間:120分
・授業料 :19,360円

オプション・サービス
利用料(2025年度)

豊富なオプション・サービスで一人一人をきめ細かくサポートします。ご利用の際は校舎スタッフとご相談の上、お申し込みください。

※有料オプション・サービスのみのご利用はできません。

※オプション・サービスの申込方法は校舎にてご案内します。

個別学習指導ジム

弱点克服・論述対策などのフォローを1対1の個別学習指導形式で行います。

難関大学に通う現役大学生・大学院生のインストラクターが担当します。

通常

毎月期60分まで

無料

月期60分を
越えての利用

1コマ20分 
1,980円(税込)

医学部コース受講生

毎月期
120分まで

無料

月期120分を
越えての利用

1コマ20分 
1,980円(税込)

オンライン校ではオンラインで実施します。

数学単元別オンデマンド講座
(映像授業・中2~高3生対象)

数学を単元ごとに分かりやすく解説する映像授業です。ご自身のデバイスや校舎の専用ブースで映像を見ながら学習し、受講後には確認テストを行います。

Y-SAPIXのカリキュラムに未習範囲のある方、苦手な単元の復習をしたい方におすすめです。

全20単元を開講しています。

単元 No.1~13

各13,200円
(税込、テキスト代除く)

単元 No.14~20

各13,420円
(税込、テキスト代含む)

※1単元90分×4回の授業と授業後のチェックテストを含む講座です。単元ごとにお申し込みが可能です。

代ゼミサテライン講座
(映像授業・高校生対象)

代々木ゼミナールで開講している映像授業を受講できます。

1コマずつ受講予約できるため、自分の都合に合わせて無理なく学習を進められます。

多彩な講座展開で、受験に必要な科目をレベルに合わせて受講できるため、志望校対策におすすめです。

サテライン講座の料金は、校舎よりお渡しする資料をご確認ください。

Best Teacher(オンライン英会話)

オンライン英会話スクール「ベストティーチャー」の外国人講師と、直接英会話のレッスンを行います。

日常的な英会話を学ぶ「通常コース」と、各種英語検定試験の対策を行う「試験対策コース」を受講できます。

通常コース

3カ月 18,000円(税込)

試験対策コース

3カ月 24,750円(税込)

※各コースは3カ月パックでのご案内となります。

※上記はY-SAPIXにお通いの方限定の特別料金です(2025年3月10日~)。

お支払いについて

入室時

入室時には入室金と初回2月期分の授業料をお支払いいただきます。申込受付後、払込取扱票を送付いたしますので、コンビニエンスストアにて支払期日までにお支払いください。

毎月期のお支払い

授業料は前払いです。

口座振替でのお支払いをお願いしております。毎月27日頃にご指定の口座よりお引き落としいたします。入室手続きの際に専用の「預金口座振替依頼書」をお渡しいたしますので、必要事項をご記入の上、同封の返信用封筒にてご返送いただければ手続き完了となります。

各月期のスケジュールと口座引き落とし日は以下の表をご参照ください。

月期と口座引き落とし日(2025年度)
期間 口座引き落とし日
春期 3/10(月)〜4/6(日) 2/27(木)
4月期 4/7(月)〜5/11(日) 3/27(木)
5月期 5/12(月)〜6/8(日) 4/28(月)
6月期 6/9(月)〜7/6(日) 5/27(火)
7月期 7/7(月)〜7/27(日) 6/27(金)
夏期 7/28(月)〜8/31(日) 7/28(月)
9月期 9/1(月)〜9/28(日) 8/27(水)
10月期 9/29(月)〜10/26(日) 9/29(月)
11月期 10/27(月)〜11/30(日) 10/27(月)
冬期 12/1(月)〜2026/1/1(木・祝) 11/27(木)
1月期 2026/1/2(金)〜2/1(日) 12/29(月)
2月期 2026/2/2(月)〜3/8(日) 2026/1/27(火)

授業料の返金

Y-SAPIXにおける授業料の返金・クーリングオフなどにつきましては、Y-SAPIX入室約款または関連法令に基づき適正に処理いたします。

※退室の場合はお支払いをいただいた月期の授業が終了してから退室手続きをいたします。