講習・各種テスト・イベント
-
充実のカリキュラムで、学習を全面的にサポート
2023年度 冬期講習
詳細申込受付中 中学生 高校生 -
最難関大学現役合格のためのSS特訓
高2東大特訓
詳細申込受付中 高2生 -
しっかりとした土台作りをこの時期に
プレY-SAPIX小6コース
詳細申込受付中 小6生 -
入室説明会も開催しております
Y-SAPIX 入室テスト
詳細申込受付中 中学生 高校生 -
最新の予想問題+添削指導×全4回
2023年度 東大完成プラン
詳細申込受付中 高3生 -
小論文演習+添削指導+面接指導×全4回
2023年度 医学部完成プラン
詳細申込受付中 高3生 -
英語・数学・国語の最上位クラス
東大・最難関大クラスのご案内
詳細申込受付中 高3生
Y-SAPIXの特徴
日々の学習の中で、
「思考力」「表現力」を培う
双方向対話型授業
講師と生徒の双方が対話をしながら授業を作り上げていきます。生徒が主体的に学ぶ力を育み、思考力、表現力を鍛えます。
記述・論述力の強化
多くの記述・論述問題に取り組みます。それを講師が確認、添削し、生徒が見直していくことで論述力を鍛えます。
オリジナルテキスト
授業担当の講師が議論を重ね、緻密に作成しています。毎年改訂を行い、最新の入試動向を反映させた作りとなっています。
進学アドバイス
大学受験の多様な選抜方法について最新の入試情報を収集しています。生徒一人一人の希望に合った進路に進めるようサポートします。
リベラル読解論述研究
課題書籍を題材に精読、討論、論述を行うオリジナル科目です。思考力、表現力を総合的に鍛えていきます。
オンライン授業“iClass”
2016年から運用するオンライン授業システムです。Y-SAPIXの授業をそのままオンラインで全国につなげます。
インストラクター
現役大学生が各校舎に在籍しています。分からない問題の質問はもちろん、学校や大学、受験についての相談も受け付けています。
入試情報発信
『Y-SAPIX JOURNAL』を始め、「東大・京大・医学部研究室」やSNSなどで大学入学者選抜に関する情報発信に努めています。
関連サイト
お知らせ
23年06月23日
23年06月14日
グループニュース
23年08月24日