Y-SAPIX 東大・京大・医学部・難関大学 現役突破塾

  • ダウンロード
  • Q&A
  • 資料請求
  • マイページ
  • ホーム
  • 合格メソッド
  • 講座紹介
  • 合格実績
  • 公開模試
  • イベント
  • 講習・講座
  • 校舎案内
  • Web授業
  • 時間割
  • 新中1向け新年度ウェビナーイベント(新中1生および保護者対象)
  • 中高一貫・新中1 春期特別講座(中高一貫 新中1生対象)
  • 新高1向け新年度オンラインイベント(新高1生および保護者対象)
  • 東京学芸大学附属高校内部進学者対象 数学特別講座
  • 理科ガイダンス【大学と理科のつながり —「学部」選びのための「理科」を知る】(新高1・2生対象)
  • 新高3生(現高2生)募集開始
  • 新高3生対象 東大・最難関大クラスのご案内
  • SNS開設お知らせ
  • 2月6・11日入室テスト実施

入室をご検討の方へ

  • 中高一貫・中1生の方へ
  • 中高一貫・中2生の方へ
  • 中高一貫・中3生の方へ
  • 全国の高1生の方へ
  • 全国の高2生の方へ
  • 全国の高3生の方へ

Y-SAPIXにお通いの方へ

  • 授業日程・時間割
  • 英語音声のダウンロード

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策について
2020年12月16日 掲載
理科の科目選択を迷っている方向けに理科ガイダンスを開催します。
2020年12月07日 掲載
Y-SAPIX東大館で東大・最難関大クラスを開講します。
2020年12月01日 掲載
Twitter、Facebook、noteのアカウントを開設いたしました。
2020年12月01日 掲載
新高3生向けカリキュラムを1月から開始します。

トピックス

[2021年2月28日実施]新中1から大学現役合格を目指すには!(新中1生および保護者対象)

新中1(中高一貫校) 保護者 小6生(小中高一貫校)

Y-SAPIXでは、東大・医学部への現役合格を目指す新中1生を対象に、受験までの学習アドバイスを行うイベント「中高一貫校生のための『新中1から東大現役合格を目指すには!』『新中1から医学部現役合格を目指すには!』」を実施します。

続きを読む

[2/16〜4/8実施]中高一貫・新中1 春期特別講座(中高一貫 新中1生対象)

新中1(中高一貫校)

Y-SAPIXでは、中高一貫校に進学する皆さんを対象に「新中1 春期特別講座」を開講いたします。中学受験の勉強で感じた「考えることや表現することの面白さ」を引き継いだカリキュラムです。

続きを読む

[2021年3月14日実施]大学受験に向けた戦略的学習法(新高1生および保護者対象)

新高1 新高2 保護者

高校受験を経験した新高1生の方を対象に、大学受験に向けた学習で意識して欲しいポイントなどをお話しします。高校受験と異なり、大学受験は中高一貫校生との戦いとして意識することも大事です。

続きを読む

[2/6〜3/13] 東京学芸大学附属高校内部進学者対象 数学特別講座

新高1

Y-SAPIXでは、東京学芸大学附属高校への内部進学が決まった新高校1年生を対象に、高校数学を先取りする講座を開講いたします。2月から3月までの全6回の講座です。

続きを読む

[2021年1月16日実施]理科ガイダンス【大学と理科のつながり —「学部」選びのための「理科」を知る】(新高1・2生対象)

新高1 新高2 保護者

1月16日(土)に「理科ガイダンス」を実施します。物理・化学・生物がどんな科目であり、それが大学でどう生かされていくのか。各科目と関連の強い理系学部について、最近の研究なども交えながら紹介していきます。

続きを読む

入室をご検討中の全国の新高3生の方へ

新高3

Y-SAPIXでは、2021年度 新高3生を募集中です。知識を適切に使いこなし、柔軟な思考力を身につけることが最難関大学突破には必須です。Y-SAPIXでは大学受験への土台を固めていきます。

続きを読む

新高3生対象 東大・最難関大クラスのご案内

高2生 新高3

Y-SAPIXでは、高2生の1月より新高3生のカリキュラムに切り替わります。それに合わせ、Y-SAPIX東大館・オンライン授業で東大志望者向けの新規講座を開講いたします。

続きを読む

SNS開設お知らせ

中学生(中高一貫校) 高校生 保護者

Y-SAPIXではTwitter、Facebook、noteのアカウントを開設いたしました。大学受験や学習方法、学校生活などについて、皆様に有益な情報を提供していきたいと考えています。是非"フォロー"や"いいね!"をよろしくお願いいたします。

続きを読む

プレY-SAPIX 小6コース 開講のお知らせ(小中高一貫生対象)

小6生(小中高一貫校)

Y-SAPIXは、難関大学への現役合格を目指す進学塾です。この度、小・中・高一貫校にお通いの小学6年生を対象に、「プレY-SAPIX 小6コース」を開講します。

続きを読む

リベラル読解論述研究 最新情報

中学生(中高一貫校) 高校生

「竹取物語」は日本最古の物語として知られ、幅広い世代に親しまれてきました。時代背景を踏まえながら、わかりやすく説明された口語訳でこの物語を読むことで、古文の世界に親しみましょう。

続きを読む

確率変数の期待値その1 何回起きるかの期待値

中学生(中高一貫校) 高校生

反復的な試行においてある結果が何回起きるかの期待値については、確率と数列の和の計算の融合問題としてその値を求める問題が大学入試でもよく出題されます。

続きを読む

[解説掲載] Y-SAPIXからの挑戦状 — 算数好きな皆さんへ

小学生

小学生の皆さんへ、Y-SAPIXから贈る挑戦問題です。優秀者には素敵なプレゼントがありますので、ぜひ奮ってご応募ください。

続きを読む

関連サイト

受験生のための情報サイト 東大・京大・医学部研究室

SAPIX YOZEMI GROUPが運営する「東大・京大・医学部合格」を目指す受験生のための総合情報サイトです。入試対策やイベント情報、現役大学生からのメッセージなど、さまざまな情報を発信します。

  • 【京大研究室】大阪府立大×大阪市立大=大阪公立大 2022年度開学予定
  • 【医学部研究室】国公立大学医学部の入試問題 難易度分類
  • 【医学部研究室】国公立大学医学部の一般選抜

海外進学プログラム Y-SAPIX Global Campus(YGC)

YGCでは目標・英語力に応じた多彩なプログラムをご用意しております。少人数制対話型授業を通じて思考力と表現力を鍛え、自ら問いを立て、自らのチカラで解を導くことのできる能力の養成を目指します。

  • [2021年2月・3月] YGC Open Campus
  • [2/14・3/7] YGC 代々木Open Campus
  • [2020年10月 代々木キャンパス]YGC Open Campus【実施終了】

グループニュース

2021年01月14日 掲載
代々木ゼミナールと駿台予備学校、大手予備校としては初めて2021年度の「早大入試プレ」「慶大入試プレ」における連携強化を発表
2020年12月17日 掲載
12月10日(木)代ゼミ造形学校が「基礎から学ぶ人物デッサン」を刊行
2020年12月07日 掲載
2021年3月、「SAPIX中学部 オンライン校」を開校
2020年10月26日 掲載
【代ゼミ×INHOP】11月29日(日)開催 高校生・受験生応援企画 無料オンラインイベント「受験を乗り切る心と頭の使い方!」
2020年10月21日 掲載
【申込受付中・オンライン可】12月5日(土)開催 代ゼミ「地理で旅が100倍楽しくなる講義」

グループニュース一覧へ

4月期生徒募集中
入室説明会のご案内はこちら​
入室テストのお申込はこちら
デジタルパンフ・規程はこちら
入室に関するQ&Aはこちら
お電話でのお問い合わせ0120-3759-37
(日曜・祝日を除く14:00〜18:00)
生徒の皆さんへ
時間割はこちら
英語音声ダウンロードはこちら
インタラクティブWeb授業 iClass/iClass mySpace
Y-SAPIX Journal〈無料進呈・申込受付中〉
Y-SAPIX編集の参考書 大学別・合否を分けるこの1問「医学部の数学」好評発売中!

イベント・セミナー 新着情報

[2021年3月14日実施]大学受験に向けた戦略的学習法(新高1生および保護者対象)

[2021年3月14日実施]大学受験に向けた戦略的学習法(新高1生および保護者対象)

理系の生徒にとって、高校での理科は将来大学で学ぶ内容に直結する大事な科目です。受験の先を見据え、将来につながる選択をするためには,高校理科の各科目の本質を理解し、さらに大学の「学部」を知ったうえで、より明確な未来のビジョンをもって選ぶことが理想であるといえるでしょう。

[2021年2月28日実施]新中1から大学現役合格を目指すには!(新中1生および保護者対象)

Y-SAPIX 講習・講座 新着情報

[2/6〜3/13] 東京学芸大学附属高校内部進学者対象 数学特別講座

[2/6〜3/13] 東京学芸大学附属高校内部進学者対象 数学特別講座

Y-SAPIXでは、東京学芸大学附属高校への内部進学が決まった新高校1年生を対象に、高校数学を先取りする講座を開講いたします。2月から3月までの全6回の講座です。4月以降は数学Ⅰ・A・Ⅱ・Bの内容の全範囲を1年間で学習する講座を継続して受講していただくことが可能です。ぜひ、当講座を受講して、高校数学のウォーミングアップを始めてください。

[2/16〜4/8実施]中高一貫・新中1 春期特別講座(中高一貫 新中1生対象)

新高3生対象 東大・最難関大クラスのご案内

続きを見る

ページトップへ
サイトメニュー
  • サイトマップ
  • 校舎案内
  • 資料請求
  • ダウンロード
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー

入室をご検討中の方へ

  • 中高一貫・中1生の方へ
  • 中高一貫・中2生の方へ
  • 中高一貫・中3生の方へ
  • 全国の高1生の方へ
  • 全国の高2生の方へ
  • 全国の高3生の方へ

合格メソッド

  • 合格メソッドトップ
  • ごあいさつ
  • Y-SAPIXへようこそ
  • 指導理念
  • 講座内容
  • 動き始めた高大接続・大学入試改革を見据えて
  • 「大学受験」を振り返って〜卒業生の声〜
  • 一歩先の数学
  • グループニュース
  • お知らせ

講座内容・教科概要

  • 講座内容トップ
  • 数学
  • 国語
  • リベラル読解論述研究
  • 英語
  • 理科
  • 地理歴史

合格実績

  • 主要大学合格実績
  • 昨年度の合格実績

SAPIX YOZEMI GROUP模試

  • 模試トップ
  • 年間模試一覧
  • 模試の特長
  • 受験料について
  • お申し込みについて
  • 模試講評

イベント・セミナー情報

  • イベント・セミナー情報
  • SAPIX YOZEMI GROUPからの挑戦状
  • Y-SAPIXからの挑戦状
  • 全国論文コンテスト

講習・講座

  • 講習・講座トップ
  • 英語スピーキング 個別指導ジム
  • Y-SAPIX 数学 単元別オンデマンド講座
  • インタラクティブWeb授業 “iClass”
  • インタラクティブWeb授業 “iClass mySpace”
  • 難関大現役突破 自由英作文特講(外国人講師の添削付)

校舎案内・資料のご請求

  • 校舎一覧
  • 資料のご請求
  • 受講ガイド・入室規程のダウンロード
  • サポート
  • フロアガイド

企業情報・人材募集

  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • 人材募集
グループサイト
  • SAPIX小学部
  • SAPIX中学部
  • Y-SAPIX Global Campus(YGC)
  • SAPIX English
  • 代々木ゼミナール
  • ピグマキッズ
  • ピグマキッズくらぶ
  • SAPIX kids
  • プリバート
  • 代ゼミサテライン予備校
  • SAPIX国際教育センター
  • Best Teacher
  • あそびや
採用情報
  • Y-SAPIX 人材募集
海外法人
  • SAPIX USA
  • Triple Alpha
SAPIX YOZEMI GROUPCopyright © 2021 Y-SAPIX by SAPIX YOZEMI GROUP
掲載内容の無断転載を禁じます

次回の入試説明会・入室テスト

入室説明会2/6入室テスト2/6
  • 合格メソッド
  • カリキュラム
  • 合格実績
  • 公開模試
  • イベント・セミナー情報
  • 講習・講座
  • Web授業
  • ダウンロード
  • 入室をご検討の方へ
    • 中高一貫・中1生の方へ
    • 中高一貫・中2生の方へ
    • 中高一貫・中3生の方へ
    • 全国の高1生の方へ
    • 全国の高2生の方へ
    • 全国の高3生の方へ
  • Y-SAPIXにお通いの方へ
    • 授業日程・時間割
    • 英語音声のダウンロード
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシーについて
  • 人材募集
  • ホーム
  • メニュー
  • 校舎案内
  • 資料請求
  • マイページ
  • トップ