講習・講座

2025年度 春期講習(新中2~新高3)

対 象中高一貫校に通う新中2・3生、全国の新高1~3生
日 程

3月10日(月)~4月5日(土)

会 場本部校(現東大館)、オンライン
概 要「苦手科目を克服したい」「主要科目を早めに完成させたい」「理科、日本史、世界史の未習分野をなくしたい」など、さまざまなご要望に応える充実のカリキュラムをご用意。

続きを見る

新中1春期講習

対 象中高一貫校に進学予定の新中1生(現小6生)
日 程2/18(火)~3/28(金)
期間内で最大4日間の集中講座
会 場対面・オンラインを選択可
概 要Y-SAPIXの春期講習で学びの楽しみを改めて実感することで、自信をつけ、わくわくした気持ちで6年間のスタートを切りましょう。

続きを見る

新高1春期講習

対 象高校受験をした新高1生(現中3生)
日 程3/24(月)~4/5(土)
※一部の講座は、3/10(月)~4/5(土)
校 舎対面・オンラインを選択可
概 要入学前、一足先に高校の学びに触れることで、部活などで多忙になる4月以降もゆとりを持って授業に臨むことが可能です。

続きを見る

東大・最難関大クラスのご案内

対 象最難関大現役合格を目指す全国の高3生
日 程2025年1月6日(月)~2026年1月31日(土)
校 舎対面またはオンライン実施
概 要高い目標を持った生徒が集う環境で切磋琢磨し、最難関大学への現役合格のための学力を身につけます。

続きを見る

プレY-SAPIX小6コース

対 象中学受験・高校受験をしない小中高一貫校にお通いの小学6年生
日 程2024年9月2日(月)~2025年2月2日()
※7/8(月) よりお申し込みを開始します。
校 舎お茶の水校・大船校
概 要プレY-SAPIX小6コースでは、カリキュラムの先取りをしません。小学6年生の時に取り組んでほしいことは、しっかりと基礎力を鍛えることです。

続きを見る

2024年度 東大完成プラン(高3生対象)

対 象高3生
日 程高3 東大特訓:9月開講
単元別演習プログラム:8月開講
校 舎Y-SAPIX各校舎およびオンライン校
概 要添削指導の「高3 東大特訓」と授業形式の「単元別演習プログラム」が3つ、それが東大完成プランです。自分では気づけないミスや弱点を洗い出し、より得点につながる答案の作り方を教えます。ご自身の学習状況・学習指針に応じて、添削指導「高3 東大特訓」のみの受講や、単元別演習プログラムを1講座から受講することが可能です。

続きを見る

2024年度 医学部完成プラン(高3生対象)

対 象高3生
日 程高3 医学部特訓:9月開講
単元別演習プログラム:8月開講
校 舎Y-SAPIX各校舎およびオンライン校
概 要添削指導の「高3 医学部特訓」と授業形式の「単元別演習プログラム」が3つ、それが医学部完成プランです。自分では気づけないミスや弱点を洗い出し、より得点につながる答案の作り方を教えます。ご自身の学習状況・学習指針に応じて、添削指導「高3 医学部特訓」のみの受講や、単元別演習プログラムを1講座から受講することが可能です。

続きを見る