入室案内
高3で起業し、学生社長として「日焼け止め習慣化事業」に取り組む 卒業生インタビ…(2021年03月03日更新)New
ご入室を検討されている中高一貫校にお通いの中学生・全国の高校生と保護者の方を対象に、入室に関する情報を提供しております。
※入室をご希望の方は、「入室テスト」をご受験ください。
ご入室を検討されている中高一貫校にお通いの中学生・全国の高校生と
保護者の方を対象に、入室に関する情報を提供しております。
※入室をご希望の方は、「入室テスト」をご受験ください。
入室までの流れ
-
入室テスト 受験
Y-SAPIXホームページ「マイページ」よりお申し込みください。試験範囲はありませんので、分かる問題から落ち着いて解きましょう。オンラインでご自宅での受験も可能です。 -
テスト結果のご連絡
受験後1週間ほどで、ご家庭へお電話にて結果をご連絡します。 -
入室手続き
お手続きに必要な書類をご家庭へ郵送いたします。必要事項をご記入の上、申込締切日までに校舎受付へお持ちいただくか、ご送付ください。書類のご提出をもって入室のお手続きが完了します。 -
通塾ガイダンス
ご入室にあたり、学習方法、授業内容、テストのスケジュール等について、お子様と保護者の方にご説明いたします。 -
授業開始
筆記用具・ノート等をご用意いただき、時間にゆとりを持ってご来校ください。
実施教室は校舎にてご案内いたします。
授業料
入室金
33,000円(税込)
過去にご本人がY-SAPIX、YGC(Y-SAPIX Global Campus)、SAPIX中学部、SAPIX小学部、プリバート、SAPIX Kids、ピグマキッズ、または代ゼミ個別指導スクールに在籍していた場合、入室金が免除となりますので、お申し出ください。
- ※通信教育「ピグマキッズくらぶ」に在籍していた場合は22,000円(税込)を頂戴いたします。
- ※小田急こどもみらいクラブに在籍していた方は、在籍コースにより免除、または割引が適用されます。
- ※2020年度代ゼミ高校メイト会員の方は、その旨お申し出ください。
授業料一覧(税込)
Y-SAPIXでは、1期につき4回授業を実施します。
受講する講座の授業時間により、授業料が異なります。
授業時間ごとの料金は以下の通りです。
60分授業 | 120分授業 | 180分授業 | |
---|---|---|---|
4回/期 | 9,680円 | 19,360円 | 29,040円 |
2回/期* | 4,840円 | 9,680円 | 14,520円 |
該当講座 |
|
|
|
- * 7月期、10月期、12月期、1月期、3月期は授業回数が2回のため、通常期の半額となります。
- ※授業料には、テキスト代、各種テスト受験料、諸経費を含みます。
- ※iClass授業も上記と同一料金です。
- ※「リベラル読解論述研究」の指定書籍代は別料金です。
- ※季節講習時には授業時間・回数が変更になる授業がございます。
オプション・サービス料金(税込)
個別学習指導ジム |
1,430円/20分
|
---|---|
数学単元別 |
|
共通テスト |
770円/20分
|
ベストティーチャー |
日常的な英会話を学ぶ「通常コース」と英語検定試験の対策を行う
|
- ※オプション・サービスのみの利用はできません。