英語

真に使える英語の習得

英語を受信する力のみならず、発信する力(英作文・スピーキング)もバランス良く育成する。それがY-SAPIXの英語の特長です。英語による発信力の強化は、受信力の強化と並んで重要です。というのも、「書く」「話す」という行為は社会的なものであるため、自分勝手で無責任な発信が許されないからです。また、相手に誤解を与えてしまうような不正確なものでもいけません。

これらを踏まえY-SAPIXでは、講師による英作文添削指導はもちろん、外国人講師との英語による会話の機会を月に複数回設ける一方、タブレットを用いたスピーキング力の効果測定を定期的に行っています。これらの前提となるのは、一定の単語量・文法運用能力・英文読解力・リスニング力です。これらをバランスよく育成します。

“真に使える英語”の完成までの6年間

文法力・読解力を伸ばすことで、書いたり話したりする「発信力」が発達します。ただ、それだけでは不十分です。英語で文章を書く、話すときには、さまざまな表現の中から相手に最も伝わりやすいものを瞬時に選択する的確な表現力が求められます。

Y-SAPIXの英語は、研ぎ澄まされた表現力の育成を目指します。

無学年制

Y-SAPIXでは、生徒本人の英語力に沿ってGradeを選択できる方式を導入しています。原則、実学年相当のGrade選択をおすすめしていますが、実学年以上の英語力が身についている場合、推奨より上のGradeでの学習も可能です。

スピーキングテスト

定期的にアチーブメントテストを行い、学習の習熟度を確認しています。英語ではタブレットを用いてスピーキングテストも実施しています。

※オンライン授業で受験の場合は実施しません。

ベストティーチャー

オンライン英会話スクール「ベストティーチャー」の外国人講師と、直接英会話のレッスンを受講することができます。月期に2回の課題を基に英作文の添削とスピーキングのレッスンを行います。

0120-3759-37 日曜・祝日を除く11:00〜18:00