2023年度
夏期講習
夏に差をつける成長プログラム
Y-SAPIX各校舎およびオンライン校舎
夏期講習 7月31日(月)~9月2日(土)
夏期CU講座 7月25日(火)~28日(金)
対象
難関大学への現役合格を目指す
中高一貫・中学生、高校生
期間
夏期講習 7/31(月)~9/2(土)
夏期CU講座 7/25(火)~28(金)
オンライン受講可
双方向オンライン授業のiClassにて
自宅でも受講することができます
夏期講習

Y-SAPIXには、難関大学合格に必要な全てのものがそろっています。
講師は、双方向対話型授業でのやり取りを通じて、生徒の皆さんの学習状況や得意・弱点分野を的確に把握し、きめ細かなフォローを徹底します。
手厚い添削指導や個別学習指導ジムなど、個別のサポートも万全です。
私たちは徹底して皆さんに寄り添います。
一人一人の強みを見つけ、伸ばし、合格へ導く。
それがY-SAPIXです。
Y-SAPIXの夏期講習は、「苦手科目を克服したい」「主要教科を早めに完成させたい」「理科、日本史、世界史の未習分野をなくしたい」など、さまざまなご要望に応える充実のカリキュラムで、皆さんの学習を全面的にサポートします。
オプション講座・サービス

夏期CU(キャッチアップ)講座
CU講座は基礎力の向上を目指す講座です。夏期講習のカリキュラムの中に習っていない単元がある方や、一度学習した内容を復習したい方にお勧めです。
CU講座を受講することで、夏期講習や9月以降のY-SAPIXでの学習をスムーズに進めることができます。
日程 | 7月25日(火)〜7月28日(金)までの全4回 |
---|---|
対象 | 中高一貫・中学生および高1生 |
科目 | 英語、数学 |
夏期特設講座
特設講座は、講習期間にのみ設置される単元別講座です。
重要単元の復習、弱点の補強、応用演習など、さまざまな目的に合わせて受講できます。夏期講習に追加して受講することで、夏休みの学習がより充実したものになるはずです。
※学習状況に応じた推奨講座につきましては、校舎職員までご相談ください。
対象 | 中高一貫・中学生および高校生 |
---|---|
科目 | 英語、数学、国語、理科、地歴公民 |
※夏期特設講座の詳細につきましては下記「開講講座一覧」をご覧ください。
スケジュール

開講講座一覧
-
中1生
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 CU Grade1 英語【中1】 120分×4回 19,360円 数学 CU Grade1数学【中1】 120分×4回 19,360円 英語 講習 Grade1 英語【中1】 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade1数学【中1】 120分×4回 19,360円 リベラル 講習 中1リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 英語 特設 Grade1英語 夏の必修英作文法 60分×4回 9,680円 数学 特設 Grade1数学 徹底攻略!平面図形 60分×4回 9,680円 地歴公民 特設 中学社会科研究―感染症と人類の歴史― 60分×2回 4,840円 -
中2生
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 CU Grade2 英語【中2】 120分×4回 19,360円 数学 CU Grade2数学【中2】 120分×4回 19,360円 英語 講習 Grade2 英語【中2】 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade2数学【中2】 120分×4回 19,360円 リベラル 講習 中2リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 英語 特設 Grade2英語 夏の必修英作文法 60分×4回 9,680円 数学 特設 Grade2数学 徹底攻略!2次方程式 60分×4回 9,680円 地歴公民 特設 中学社会科研究―感染症と人類の歴史― 60分×2回 4,840円 -
中3生
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 CU Grade3 英語【中3】 120分×4回 19,360円 数学 CU 数学速習[文理共通] 120分×4回 19,360円 英語 講習 Grade3 英語【中3】 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade3数学【中3】 120分×4回 19,360円 数学 講習 数学速習[文理共通] 120分×8回 38,720円 リベラル 講習 中3リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 英語 特設 Grade3英語 夏の必修英作文法 60分×4回 9,680円 数学 特設 Grade3数学 徹底攻略!関数 60分×4回 9,680円 地歴公民 特設 中学社会科研究―感染症と人類の歴史― 60分×2回 4,840円 -
高1生
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 CU Grade4 英語【高1】 120分×4回 19,360円 英語 講習 Grade4 英語【高1】 180分×4回 29,040円 英語 特設 速習英文法特講―英作文のための文法講座― 120分×4回 19,360円 数学 CU 数学速習[文理共通] 120分×4回 19,360円 数学 講習 数学速習[文理共通] 120分×8回 38,720円 数学 講習 Grade4数学[文理共通] 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade4数学[理系] 120分×4回 19,360円 数学 特設 数学特設講座[データの分析] 120分×2回 9,680円 数学 特設 数学特設講座[統計的な推測] 120分×4回 19,360円 数学 特設 数学特設講座[三角比・三角関数] 60分×4回 9,680円 リベラル 講習 リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 国語 講習 基礎古典 60分×4回 9,680円 国語 特設 漢文特講 120分×4回 19,360円 理科 講習 高1・2化学 120分×4回 19,360円 理科 講習 高1・2生物 120分×4回 19,360円 理科 特設 高1・2化学特講 120分×8回 38,720円 理科 特設 高1・2生物特講 120分×4回 19,360円 -
高2生
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 講習 Grade5 英語【高2】 180分×4回 29,040円 英語 特設 速習英文法特講―英作文のための文法講座― 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade5数学[文理共通] 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade4数学[理系] 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade5数学[理系] 120分×4回 19,360円 数学 特設 数学特設講座[データの分析] 120分×2回 9,680円 数学 特設 数学特設講座[統計的な推測] 120分×4回 19,360円 数学 特設 数学徹底演習[整数] 120分×2回 9,680円 数学 特設 数学徹底演習[場合の数・確率] 120分×2回 9,680円 リベラル 講習 リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 国語 講習 基礎古典 60分×4回 9,680円 国語 講習 高2国語 120分×4回 19,360円 国語 特設 漢文特講 120分×4回 19,360円 国語 特設 古文文法特講 120分×4回 19,360円 理科 講習 高2物理 120分×4回 19,360円 理科 講習 高1・2化学 120分×4回 19,360円 理科 講習 高1・2生物 120分×4回 19,360円 理科 特設 高1・2化学特講 120分×8回 38,720円 理科 特設 高1・2生物特講 120分×4回 19,360円 地歴公民 講習 高2日本史 120分×4回 19,360円 地歴公民 講習 高2世界史 120分×4回 19,360円 -
高3生
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 講習 Grade6 英語【高3】 240分×4回 38,720円 英語 特設 速習英文法特講―英作文のための文法講座― 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade6数学[文理共通] 120分×8回 38,720円 数学 講習 Grade6数学[理系] 120分×4回 19,360円 数学 特設 数学特設講座[データの分析] 120分×2回 9,680円 数学 特設 数学特設講座[統計的な推測] 120分×4回 19,360円 数学 特設 数学徹底演習[整数] 120分×2回 9,680円 数学 特設 数学徹底演習[場合の数・確率] 120分×2回 9,680円 数学 特設 東大・医学部への数Ⅲ徹底演習 120分×4回 9,680円 リベラル 講習 リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 国語 講習 高3国語 120分×4回 19,360円 国語 特設 漢文特講 120分×4回 19,360円 国語 特設 古文文法特講 120分×4回 19,360円 国語 特設 共通テストで満点を目指す古典 120分×2回 4,840円 理科 講習 高3物理 120分×8回 38,720円 理科 講習 高3化学 120分×8回 38,720円 理科 講習 高3生物 120分×8回 38,720円 地歴公民 講習 高3日本史 120分×8回 38,720円 地歴公民 講習 高3世界史 120分×8回 38,720円 地歴公民 特設 日本史特講(文化史前編) 120分×4回 19,360円 地歴公民 特設 世界史特講(文化史前編) 120分×4回 19,360円
※開講講座は校舎によって異なります。詳細は時間割をご確認ください。
講座概要
夏期CU講座 7月25日(火)~28日(金)
各講座の料金は開講講座一覧をご覧ください。
入室テストのご案内
夏期講習のご受講には、入室テストの受験が必要です。
入室テストはオンラインでも受験できます。
⼊室テストのお申し込みは、受講希望の校舎へお電話ください。実施⽇時を設定いたします。
また、2023年にSAPIX小学部を卒業された中1生、SAPIX中学部を卒業された高1生は、入室テストを免除します。
※高3生は、2022・2023年度に実施したSAPIX YOZEMI GROUPの模試を受験し、基準を満たしている場合、
入室テストの受験は不要です。
詳しくは受講希望の校舎にお問い合わせください。