双方向
オンライン授業“iClass”
入室希望の方はこちらへ…
Y-SAPIX フリーダイヤル |
(日曜・祝日を除く11:00〜18:00) |
---|---|
iClass mySpace校 東日本 |
(日曜・祝日を除く14:00〜20:00) |
iClass mySpace校 西日本 |
(月曜・日曜・祝日を除く14:00〜20:00) |
全国の受講生と切磋琢磨しながら学ぶ

iClass(アイクラス)は、2016年から運用を開始したオンライン授業サービスです。Y-SAPIXで行われている授業に、インターネットを通じてご自宅からご参加いただけます(校舎でも受講可)。Y-SAPIXで開講している全ての講座を受講できます。
録画された映像授業ではなくリアルタイムの双方向対話型の授業のため、講師や他の受講生とのコミュニケーションが生まれます。
全国各地にいる受講生同士が切磋琢磨しながら学ぶことができる学習環境を提供しています。
ご自宅で受講するメリット

インターネット環境とデバイスがあれば、校舎に通塾する方と同じ内容の授業をご自宅でご受講いただけます。
Point!
● 自宅で受講することで勉強時間を増やせる
● 通塾のための移動による体力面・体調面での不安を軽減
● お子様が夜間に外出する必要がなくなる
● 保護者の方の送り迎えが不要
iClass mySpace校(東日本・西日本)

授業をご自宅でのみ受講される方に所属していただく校舎です。
直接お越しいただくことはありませんが、Y-SAPIXの他の校舎と同様にスタッフが常駐し、学習面や進路の相談など、皆さんをしっかりサポートします。
受講している場所に応じ、iClass mySpace校 東日本またはiClass mySpace校 西日本に所属していただきます。
iClass mySpace校所属の方に向けたサービス
オンライン質問教室
難関大学・大学院に在籍するインストラクターが常時待機しており、気軽に質問・学習相談ができます。オンライン自習室としても利用可能です。
個別学習指導ジム/共通テストスコアアップジム
インストラクターと1対1で行うオンラインの個別指導です。個別学習指導ジムは、授業を欠席した際のフォローや苦手単元の克服などに最適です。
※月期に60分まで無料で利用可能です。
※当該サービスのみの受講はできません。
※共通テストスコアアップジムは高2・3生のみ利用可能です。
添削サービス
難関大学に合格するには記述・論述対策が不可欠です。専用の用紙を使用して記述答案をデータで回収し、添削するサービスを実施しています。添削した答案はメールでお返しします。
ホームルーム
月1回オンラインで実施。講師が学習アドバイスを行うほか、スタッフから模試などのご案内や最新の入試情報などもお伝えします。インストラクターが大学紹介するなど、生きた情報を聞くことができます。
保護者面談
年2回オンラインで実施。授業中のお子様の様子や今後の学習の指針などをお伝えするとともに、志望校合格を見据え受講科目のご相談などをお受けします。
生徒面談
定期的に実施。勉強で困っていることや、志望校・科目選択などのご相談について、インストラクターがお答えします。
情報提供
Y-SAPIXが発行している受験情報誌をご自宅へお送りしています。
iClass受講生の声
高2生
【受講科目】英語・数学
荒天時も外出することなく自宅で受講できる利点があるので、安心して授業を受けられます。始める前は不安もありましたが、自分の部屋から参加できるということもあり、今ではリラックスして授業に臨めています。
中2生
【受講科目】数学
私は映像授業が苦手だったので、iClassを受講するのにも不安がありました。しかし、iClassは映像授業とは全く違いました。先生と直接会話ができるので、質問もできますし、他の生徒の声を聞けます。普通に授業を受けているような感じです。1番のメリットは通塾時間がかからないという点です。私の場合、通塾にとても時間がかかるので家で受講できるのはとても助かっていますし、時間の無駄がないのはありがたいです。
高2生
【受講科目】物理・化学
距離の差を感じないほど先生とお互い向き合ってコミュニケーションができ、まさに目の前で授業してもらっているかのようです。また、北は北海道、南は九州の仲間と授業を通して知り合い、ある意味、感性豊かな、他では受けることのできない一風変わった授業で、毎回楽しく受講しています。リアルタイムの授業でかつ生徒同士もリアルタイムで話すことができるので、先生の一方的な授業に終始しません。生徒と先生がいる場所が違うため、色々な地域の特徴や地域による教育方針の違いも授業の内容と共に知ることができるので、そのような面でもポイントの高い良い授業だと思います。
中2生
【受講科目】リベラル読解論述研究
個人的には、対面で授業を受けるよりも楽です。時間的に余裕がない方にはかなりいいと思います。また映像授業よりも対面授業に近く、授業に参加しているという感覚があります。
iClass受講お申込の概要
受講までの流れ
-
1. ご連絡
まずはY-SAPIXフリーダイヤル「0120-3759-37」、もしくはiClass mySpace校 東日本「03-3377-3759」、西日本「06-6292-7631」のいずれかへお電話ください。「入室テスト」の日時を決定し、問題一式をご自宅にお送りします。
-
2. テスト結果のご連絡
受験後一週間ほどで、結果をお電話にてご連絡します。
-
3. 入室手続き
お手続きに必要な書類をご家庭へ送付いたします。必要事項をご記入の上、ご返送ください。
-
4. 通塾ガイダンス
ご入室にあたり、学習方法、授業内容、テストのスケジュール等について、生徒と保護者の方にオンラインでご説明いたします。
-
5. 受講開始
授業当日は、授業開始時刻までに受講する端末の準備を整えてください。
ご受講のための機材のご準備
ご受講には、パソコンまたはタブレット端末などをご自身で必要な機材をご用意していただきます。
推奨動作環境を満たすパソコン・タブレット端末等をご用意ください。
- 推奨機材(必要な方のみ)
- ① Webカメラ
② ヘッドセット(マイク付きヘッドフォン)
推奨動作環境
インターネット回線速度など動作環境の要件については、Zoomヘルプセンター「PC、Mac、Linuxのシステム要件」または「iOSとAndroidのシステム要件」のページをご確認ください。
- 上記環境はご利用いただくための目安であり、100%の動作保証をするものではございません。
- 機能を最大限に活用できるように、最新バージョンのオペレーティングシステムを使用してください。
- インターネットを利用したサービスですので、個々の通信環境や使用機器環境により、通信品質が悪く正常にご利用いただけない場合もございます。
おことわり
「iClass」で発信している授業映像は、株式会社日本入試センターが運営する「Y-SAPIX」において、該当授業の受講者にのみ視聴できるものであり、録音・録画、無断転載行為は一切禁止させていただいております。
iClass時間割・講座一覧
iClass利用規約
当該サービスを受講者としてご利用になる方は、本規約に同意する前に、必ず全文お読みくださいますようお願いいたします。