「新型コロナウイルス感染症」
今後の対応につきまして
『マスク着用の考え方の見直し等』に関する
Y-SAPIXでの対応について
この度、『マスク着用の考え方の見直し等』に関する国からの方針を受け、Y-SAPIXでの今後の対応についてご案内いたします。
マスクの着用について
3月13日(月)~4月9日(日)※春期講習期間中
引き続き、マスクの着用をお願いいたします。
受験生への影響に配慮した決定ということでご理解賜りますようお願いいたします。
※3月25日(土)イベント「中高一貫校生に負けない大学受験戦略」
こちらについては会場内でのマスクの着用を任意といたします。
4月10日(月)~※4月期以降
校舎内でのマスク着用を任意といたします。
なお、職員は当面の間、受付での対応時や授業時のマスク着用を継続いたします。
その他の感染防止対策について
以下については当面、継続実施といたします。
- 教室内のこまめな換気
- 校舎受付等でのパーテーションの設置
情勢が変化した場合には、あらためてお知らせいたします。
本科生・保護者の皆様におかれましては、引き続き、ご来校前の検温と校舎での手洗い、もしくは手指の消毒にご協力ください。
Y-SAPIXは今後も皆様の安全を確保しつつ、志望校合格へ向けた最適な学習環境をご提供できるよう努めてまいります。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。