夏期講習
対象
難関大学への現役合格を目指す
中高一貫・中学生および高校生
期間
7/27(水)~8/30(火)曜日固定制
オンライン受講可
双方向オンライン授業のiClassにて、自宅でも受講することができます
夏期講習
Y-SAPIXの夏期講習では、「苦手科目の克服」「主要教科の早期完成」「未習分野の解消」など、さまざまなご要望にお応えし、充実したカリキュラム・豊富なラインナップで学習を全面的にサポートします。どの講座も1科目から受講可能です。
開講講座は、中高一貫・中学生向けに、英語・数学・リベラル読解論述研究。高校生向けに、英語・数学・リベラル読解論述研究・ 国語・理科(物理、化学、生物)・日本史・世界史を開講します。
また、夏期講習前に開講する「夏期CU講座」や夏期講習期間中に開講する「夏期特設講座」も夏期講習としてご案内しています。
難関大学合格に向け、この夏から対策を始めましょう。
学習習慣を大切にする曜日固定制
学習の習慣を乱さないため、夏期講習期間も毎週同じ曜日・時間に授業を行い、キャッチアップカリキュラムの定着を図ります。また、夏期CU講座・夏期特設講座をプラスして 受講することで、学習時間がより充実したものになります。
リベラル読解論述研究
月一冊の書籍を読み込み、討論や小論文の作成に取り組むY-SAPIXのオリジナル科目。医療、歴史、情報などさまざまなジャンルの文章に触れ、深い教養と大学入試に必要な読解力・思考力・論述力を養います。授業では議論と意見交換を経て、小論文課題に取り組みます。小論文は講師が丁寧に添削し、より良い表現ができるようアドバイスをします。

夏期講習前に基礎力向上

CU講座は、9月以降の学習に向けて基礎力の向上を目指す講座です。習っていない単元がある方、一度学習した内容を復習したい方に受講していただきたい講座です。夏の時間を有効に活用し、Y-SAPIXの授業カリキュラムに追いつくための講座をそろえています。
対 象 | 中高一貫・中学生および高1生 |
---|---|
科 目 | 英語、数学 |
夏期CU(キャッチアップ )講座の詳細につきましてはこちらをご覧ください。 夏期CU講座
※実施終了しました。
夏期講習にプラス!苦手克服&応用力強化

特設講座は、講習期間にのみ設置される単元別講座です。短期履修、弱点補強、応用演習など、さまざまな用途に合わせて受講することができます。時間のある今だからこそ、夏期講習に追加して受講していただきたい講座をそろえています。学習状況に応じた推奨講座につきましては校舎職員までご相談ください。
対 象 | 中高一貫・中学生および高校生 |
---|---|
科 目 | 英語、数学、国語、理科、社会 |
夏期特設講座の詳細につきましては下記「開講講座一覧」をご覧ください。
実施日程

実施日程
(掲載方法検討中)
夏期講習は曜日制です。1講座につき基本4回授業を実施します。
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | |
---|---|---|---|---|
月 | 7/26 | 8/2 | 8/16 | 8/23 |
火 | 7/27 | 8/3 | 8/17 | 8/24 |
水 | 7/28 | 8/4 | 8/18 | 8/25 |
木 | 7/29 | 8/5 | 8/19 | 8/26 |
金 | 7/30 | 8/6 | 8/20 | 8/27 |
土 | 7/31 | 8/7 | 8/21 | 8/28 |
開講講座一覧
※夏期講習・夏期CU講座は実施終了しました。
-
中1
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 CU Grade1英語[中1] 120分×4回 19,360円 英語 講習 Grade1英語[中1] 120分×4回 19,360円 英語 特設 中1英語 夏の必修英作文法 60分×4回 9,680円 数学 CU Grade1数学[中1] 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade1数学[中1] 120分×4回 19,360円 数学 特設 徹底攻略!平面図形 60分×4回 9,680円 リベラル 講習 中1リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 社会 特設 中学社会科研究 -民主主義を考える- 60分×2回 4,840円 -
中2
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 CU Grade2英語[中2] 120分×4回 19,360円 英語 講習 Grade2英語[中2] 120分×4回 19,360円 英語 特設 中2英語 夏の必修英作文法 60分×4回 9,680円 数学 CU Grade2数学[中2] 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade2数学[中2] 120分×4回 19,360円 数学 特設 徹底攻略!2次方程式 60分×4回 9,680円 リベラル 講習 中2リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 社会 特設 中学社会科研究 -民主主義を考える- 60分×2回 4,840円 -
中3
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 CU Grade3英語[中3] 120分×4回 19,360円 英語 講習 Grade3英語[中3] 120分×4回 19,360円 英語 特設 中3英語 夏の必修英作文法 60分×4回 9,680円 数学 講習 Grade3数学[中3] 120分×4回 19,360円 数学 CU 数学速習[文理共通単元] 120分×4回 19,360円 数学 講習 数学速習[文理共通単元] 120分×8回 38,720円 数学 特設 徹底攻略!三角・指数・対数関数 60分×4回 9,680円 リベラル 講習 中3リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 社会 特設 中学社会科研究 -民主主義を考える- 60分×2回 4,840円 -
高1
科目 種別 講座名 授業時間 受講料(税込) 英語 CU Grade4英語[高1] 120分×4回 19,360円 英語 講習 Grade4英語[高1] 180分×4回 29,040円 英語 特設 速習英文法特講 —— 英作文のための文法講座 —— 120分×4回 19,360円 数学 CU 数学速習[文理共通単元] 120分×4回 19,360円 数学 講習 数学速習[文理共通単元] 120分×8回 38,720円 数学 講習 Grade4数学[文理共通単元] 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade4数学[理系限定単元] 120分×4回 19,360円 数学 特設 数学特設講座[データの分析] 120分×2回 9,680円 数学 特設 数学特設講座[三角比・三角関数] 60分×4回 9,680円 リベラル 講習 リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 国語 講習 基礎古典 60分×4回 9,680円 国語 特設 漢文特講 120分×4回 19,360円 理科 講習 高1・2化学 120分×4回 19,360円 理科 特設 高1・2化学特講 120分×8回 38,720円 理科 講習 高1・2生物 120分×4回 19,360円 理科 特設 高1・2生物特講 120分×4回 19,360円 -
高2
科目 種別 授業名 授業時間 受講料(税込) 英語 講習 Grade5英語[高2] 180分×4回 29,040円 英語 特設 速習英文法特講 —— 英作文のための文法講座 —— 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade5数学[文理共通単元] 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade4数学[理系限定単元] 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade5数学[理系限定単元] 120分×4回 19,360円 数学 特設 数学特設講座[データの分析] 120分×2回 9,680円 リベラル 講習 リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 国語 講習 高2国語 120分×4回 19,360円 国語 講習 基礎古典 60分×4回 9,680円 国語 特設 漢文特講 120分×4回 19,360円 国語 特設 古文文法特講 120分×2回 9,680円 理科 講習 高2物理 120分×4回 19,360円 理科 講習 高1・2化学 120分×4回 19,360円 理科 特設 高1・2化学特講 120分×8回 38,720円 理科 講習 高1・2生物 120分×4回 19,360円 理科 特設 高1・2生物特講 120分×4回 19,360円 地歴公民 講習 高2日本史 120分×4回 19,360円 地歴公民 講習 高2世界史 120分×4回 19,360円 -
高3
科目 種別 授業名 授業時間 受講料(税込) 英語 講習 Grade6英語[高3] 240分×4回 38,720円 英語 特設 速習英文法特講 —— 英作文のための文法講座 —— 120分×4回 19,360円 数学 講習 Grade6数学[文理共通単元] 120分×8回 38,720円 数学 講習 Grade6数学[理系限定単元] 120分×4回 19,360円 数学 講習 数学速習[理系限定単元] 120分×8回 38,720円 数学 特設 数学特設講座[データの分析] 120分×2回 9,680円 リベラル 講習 リベラル読解論述研究 60分×4回 9,680円 国語 講習 高3国語 120分×4回 19,360円 国語 講習 早大国語
この講座は募集しておりません120分×4回 19,360円 国語 特設 漢文特講 120分×4回 19,360円 国語 特設 古文文法特講 120分×2回 9,680円 理科 講習 高3物理 120分×8回 38,720円 理科 講習 高3化学 120分×8回 38,720円 理科 講習 高3生物 120分×8回 38,720円 地歴公民 講習 高3日本史 120分×8回 38,720円 地歴公民 特設 日本史特講[文化史前編] 120分×4回 19,360円 地歴公民 講習 高3世界史 120分×8回 38,720円 地歴公民 特設 世界史特講[文化史前編] 120分×4回 19,360円
苦手分野や重要単元の理解をさらに深めたい中学生・高1生の方へ
英語と数学の基礎を短期間で総復習する夏期CU(キャッチアップ)講座の受講をおすすめします。特にY-SAPIXの授業を初めて受講する場合には、本講座と合わせて夏期講習を受講していただくとより効果的に学習を進めることができます。
夏期の特設講座でいつもと違った学習を!
Y-SAPIXの夏期講習は曜日制のため、通常の授業期間と同様に授業を行いますが、自由な時間が増える夏休み中、いつもと同じ 学習時間ではライバルに差をつけられてしまいます。この夏期特設講座で、しっかりと学習時間が確保できる夏休みに、入試頻出単元の定着や志望大学別の試験対策、苦手分野の総復習を行いましょう。通常の夏期講習の講座とセットでご受講ください!
対象講座一覧
中1 | 英語 夏の必修英作文法、徹底攻略!平面図形、中学社会科研究 ―民主主義を考える― |
---|---|
中2 | 英語 夏の必修英作文法、徹底攻略!2次方程式、中学社会科研究 ―民主主義を考える― |
中3 | 英語 夏の必修英作文法、徹底攻略! 三角・指数・対数関数、中学社会科研究 ―民主主義を考える― |
高1 | 速習英文法特講 ―英作文のための文法講座―、数学特設講座 [データの分析]、数学特設講座 [三角比・三角関数]、漢文特講、化学特講、生物特講 |
高2 | 速習英文法特講 ―英作文のための文法講座―、数学特設講座 [データの分析]、漢文特講、古文文法特講、化学特講、生物特講 |
高3 | 速習英文法特講 ―英作文のための文法講座―、数学特設講座 [データの分析]、漢文特講、古文文法特講、日本史特講(文化史前編)、世界史特講(文化史前編) |
東大・医学部を目指す高3生の方へ

※詳細についてはこちらをご覧ください。
東大・最難関大クラスのご案内

※詳細についてはこちらをご覧ください。
実施概要
対象 | 難関大学への現役合格を目指す中高一貫校に通う中学生および高校生 |
---|---|
開講校舎 | 【対面受講】東大館、東京校/医学館、自由が丘校、吉祥寺校、西船校、大船校 【オンライン受講】iClass mySpace校 東日本/西日本 |
開講期間 | 7/27(水)~8/30(日)基本曜日制、講座により時間割を参照 |
授業料 | 受講する講座により異なります。各講座の料金は開講講座一覧をご覧ください。なお夏期講習受講に当たって入室金は不要です。 |
受講方法 | 入室テストの受験が必要です。詳細は下記をご覧ください。2022年にSAPIX小学部またはSAPIX中学部を卒業された方は、入室テストが免除されます。受講を希望される場合はフリーダイヤル、または各校舎までご連絡ください。 |
入室テストのご案内
夏期講習のご受講には、入室テストの受験が必要です。
入室テストはオンラインでも受験できます。
受講希望校舎を選択しお申し込みください。
なお、下記の日程でご都合がつかない場合は受講希望校舎までお問い合わせください。
また、2022年にSAPIX小学部を卒業された中1生またはSAPIX中学部を卒業された高1生は、入室テストを免除します。
テスト実施日 | 6/11(土)、6/18(土)、7/9(土)、7/16(土) |
---|---|
時間 | 15:30〜18:50 |
受験料 | 3,300円(税込) |
入室テストお申し込み方法
マイページの「テスト申込」より、日程と内容をご確認のうえ、お申し込みください。
マイページのご案内
マイページにご登録いただくと、イベント・テストのWeb申込、「成績速報」の閲覧などが可能です。ご利用になる場合は、初回のみ新規登録(無料)が必要です。
入室テスト免除の方
フリーダイヤルまたは受講を希望する校舎までご連絡ください。