東京学芸大学附属高校
内部進学者対象
数学特別講座
Y-SAPIXでは、東京学芸大学附属高校への内部進学が決まった新高校1年生を対象に、
高校数学を先取りする講座を開講いたします。
対象
2021年4月に東京学芸大学附属高校に内部進学する新高1生(現中3生)
高校数学の先取り
2次関数と三角比について学習します
対面・オンラインを選択可
双方向オンライン授業のiClassにて、自宅から受講することができます
高校数学を先取りする
大学入試で出題される数学の問題は、数学Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲの各分野の単元をマスターしていることを前提に作られています。各単元の概念を理解した上で「単元横断型」の学習に入ることが、大学入試に対応できる数学の力を身に付ける上で欠かせないステップになります。ぜひ、本講座を受講して、奥深い高校数学の学習を入学前からスタートさせましょう。
また、4月以降は数学Ⅰ・A・Ⅱ・Bの内容の全範囲を1年間で学習する講座を継続して受講していただくことが可能です。
※この講座は途中からの受講も可能です
実施概要
対象 | 2021年4月に東京学芸大学附属高校に内部進学する新高1生(現中3生) |
---|---|
科目 | 数学(2次関数・三角比) |
開講校舎 | 【対面受講】東大館 【オンライン受講】iClass mySpace校 |
開講期間 | 2月6日(土)〜 3月13日(土) ※期間中の毎週土曜日 19:30〜21:30 |
受講料 |
29,040円(税込) |
申込方法 |
「入室テスト」の受験が必要です。 |
入室テストお申し込み方法
マイページの「テスト申込」より、日程と内容をご確認のうえ、お申し込みください。
マイページのご案内
マイページにご登録いただくと、イベント・テストのWeb申込、「成績速報」の閲覧などが可能です。ご利用になる場合は、初回のみ新規登録(無料)が必要です。