Y-SAPIXでは、2014年8月28日(木)に、中高一貫・中学2年生〜高校2年生を対象とした「中高一貫生のためのαシリーズ 数学第2弾 思考力と表現力の数学 代数・関数編」を発売します。
自主学習に最適な1冊です。この機会にぜひ、お求めください。
思考力と表現力の数学 代数・関数編

- 平方根、式の展開・因数分解から三角関数、数列、微分法・積分法まで、数学Ⅰ・A・Ⅱ・Bの代数・関数分野をすべて網羅しています。
- 精選したレベル別の練習問題と詳しい解説で、知識の定着を図ることができます。
- 自主学習に最適な1冊です。
- 入試問題を収録しており、実践演習のファーストステップに適しています。
- 書籍情報
-
書籍名:思考力と表現力の数学 代数・関数編
発 行:代々木ライブラリー(TEL:03-3370-7409 FAX:03-3379-8953)
定 価:2,000円+税(A5判/528頁 解答・解説編56頁)
対 象:中高一貫・中学2年生〜高校2年生
販 売:2014年8月28日(木)刊行。全国の書店にてご購入ください。
- 編集者からのメッセージ
-
数学に興味のある皆さんが自主学習をスムーズに進められるよう、配慮しました。定理・公式の証明や問題の解説を、丁寧にかつ分かりやすく記載しています。また、答え合わせと復習がしやすいよう、解答・解説編は別冊にしています。初めて学習する内容の定着や、苦手分野の復習に活用していただくと特に効果的です。入試問題も掲載していますので、大学入試へ向けた実践的な演習のファーストステップとしてもご使用ください。
掲載内容は、平方根、式の展開・因数分解から三角関数、数列、微分法・積分法まで、数学Ⅰ・A・Ⅱ・Bの代数・関数分野をすべて網羅しています。本書と第1弾『幾何編』の2冊で、中学・高校数学の基礎学習は万全です。
自主学習に最適な1冊
特徴
数学Ⅰ・A・Ⅱ・Bで学ぶ代数および関数の基礎をこの一冊で学習することができます。自主学習をスムーズにかつ効果的に進められるよう、さまざまな工夫を凝らしています。
- 用語の説明や公式・定理の証明を詳細に記載。練習問題は易しいものから解きごたえのあるものまで幅広く取り上げ、分かりやすい解答・解説編(別冊)をつけています。
- 各分野の要点を関連付けて考えることができるように構成されているため、知識が体系化され、定着します。
- 章末にはさらに実力を伸ばすための入試問題のコーナーを設けました。
各章構成

Amazon.co.jpで購入する 代々木ライブラリーで購入する
中高一貫生のためのαシリーズ第1弾 好評発売中!
思考力と英語力の英語
文法・単語・リスニング編(vol.1/vol.2)
対象:中高一貫・中2生〜高1生
定価:1,200円+税
対象:中高一貫・中2生〜高1生
定価:1,500円+税
対象:中高一貫・中2生〜高1生
定価:1,000円+税